Last update : 2025.10.21
過去に掲載(発表、出版)された論文、図や表の一部、画像等のコンテンツの著作権は、日本肥満学会に帰属いたします。これらの情報は、「私的使用」又は「引用」など著作権法上認められた場合を除き、日本肥満学会に無断で転載、複製、翻訳、販売、放送などの利用をすることはできません。

●転載許諾について

転載許諾申請書(転載許諾のお願い)に必要事項をご記載いただき、メール(info@jasso.or.jp)にて申請書類一式をご送付ください。
転載につきましては、原則として使用される1か月前までに申請をお願いいたします。
※やむを得ず直近で申請される場合、事務局までお問合せください。
※発行後の転載許諾申請(事後申請)の場合、規定の50%割り増しの転載料金を請求いたします。

転載許諾基準

<転載許諾申請書類一式>
転載許諾のお願い1部
・転載先掲載図表(校正用紙可、ただし前後の文脈が分かるもの)
・転載元掲載図(コピー)

【連絡先】
一般社団法人日本肥満学会事務局
E-mail:info@jasso.or.jp

学会誌


肥満研究 【Vol.31 No.2 2025】

■目次


巻頭言
昨今の医薬品に対する雑感 前田 法一 53
特集
女性の低体重/低栄養症候群(FUS)ステートメント 日本肥満学会
女性の低体重/低栄養症候群ワーキンググループ
55
閉経前までの成人女性における低体重や低栄養による健康課題
―新たな症候群の確立について― 
第45回日本肥満学会学術総会記録
学術奨励賞受賞にあたり:脂肪肝病態の理解へ向けて 稲葉 有香 62
学術奨励賞受賞にあたり:
肥満症・メタボリックシンドロームの病態解明に関する基礎・臨床研究解析
藤島 裕也 66
総説企画
総説企画 : 高度肥満症診療と減量・代謝改善手術Update
序文 石垣  泰 72
外科・薬物療法の時代に求められる高度肥満症チーム医療とは 齋木 厚人 73
減量・代謝改善手術における糖代謝改善メカニズムの探究:消化管バイパスによる胆汁酸動態の変容 井本 博文 81
わが国における減量・代謝改善手術の現状と肥満症治療ガイドライン 佐々木 章 87
減量・代謝改善手術後の合併症とフォローアップ中の注意点 角谷 学、ほか 92
予防医学/チーム医療の最前線から~第5回 チーム医療の最前線から
摂食障害チームで作成した「筑波大学版低体重プログラム」の活用~管理栄養士の視点からみた摂食障害患者の栄養療法について~ 岩部 博子 96